【懐かしの写真】武蔵中原駅 2005年9月

【懐かしの写真】
2005年9月、武蔵中原駅の写真。
現在の発車標になる前は、日本信号製24ドット3段のものが使用されていました。
ATOS導入時に新陽社製16ドットのものに置き換えられましたが、以前と同じく3段(周辺駅は2段)になっています。
当時の自動改札機は今と異なり、バー付きのものでした。 https://t.co/9rQ6Ev1Pcj

閲覧数が多い記事

青梅線 東青梅駅

武蔵野線 府中本町駅

総武快速線 蘇我行

京浜東北線・横浜線 東神奈川駅

横浜線 東神奈川駅