南武線 尻手駅(3番線発車標稼働・コンコース変更)

 

南武線 尻手駅3番線ホームに設置された新しい発車標が、2023年12月13日に稼働しました。
行先は緑色で表示されているほか、「3ドア」「3doors」いずれの表示も、他駅の表示から左下に1ドットずつ寄っています。


尻手駅発車標「4ドア」の表示です。
こちらも他駅のものから、1ドットずつ左下に寄っています。


南武線 尻手駅の上りコンコース発車標に、浜川崎行き列車が表示されるようになりました。
1段目は川崎行き、2段目は浜川崎行きの先発列車で固定になっているものと思われます。
手入力の「八丁畷・浜川崎方面」とナンバリング[JN54]も表示されています。

閲覧数が多い記事

宇都宮線 黒磯駅(ATOS連動)

中央線 四方津駅に発車標設置

LCD発車標の再現、はじめました。

新橋駅 汐留地下改札にLCD発車標設置

東海道線 湯河原駅

【懐かしの写真】南武線ATOS導入前 2005年~2006年