[Youtube]【海浜幕張駅】特急さざなみ91号 発車標・接近放送 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年08月27日 (日) Youtubeに動画をアップしました! 【海浜幕張駅】特急さざなみ91号 発車標・接近放送 続きを読む
[Youtube]【総武快速線】茂原行き 発車標表示まとめ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年08月27日 (日) Youtubeに動画をアップしました! 【総武快速線】茂原行き 発車標表示まとめ 続きを読む
総武快速線 茂原行 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年08月27日 (日) 【総武快速線 茂原行】 蘇我駅付近での大規模イベント開催のため、8月13日までの土休日に東京8:23発茂原行きの臨時快速電車が運転されます。 東京駅の発車標にも「茂原」の表示が出ています。 新小岩・錦糸町駅で表示された、行先3桁と4桁の表示です。 新小岩駅では、行先は赤色で表示されていました。 続きを読む
京浜東北線 山手線の線路で運転 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年08月27日 (日) 2023年7月30日の日中、京浜東北線は乗務員体調不良のため、一部の北行電車で山手線の線路を使用して各駅停車で運転されました。 京浜東北線 運転再開直後の日暮里駅では、12番線に途中駅で抑止となっていた快速南浦和行きが、11番線に山手線経由の各駅停車南浦和行きが、それぞれ入ってきました。 田端駅進入待ちの関係か、12番線の快速はホーム途中でしばらく止まり、先に11番線の各駅停車が発車していきました。 ※5倍速・音無し 続きを読む
東海道線 大宮行き リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年08月20日 (日) 2023年7月13日、東海道線では、横須賀線内人身事故の影響で、JR東日本アプリや発車標に、一時大宮行きが表示されました。 実際には東京駅で折返し運転となっています。 続きを読む
新橋駅 汐留地下改札にLCD発車標設置 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年08月27日 (日) 新橋駅 汐留地下改札口に設置されている発車標が、LCDのものに交換されました。 東海道線にはのりば表示があるほか、東海道線上りには路線名も表示されています。 正面から見ると分かりませんが、発車標の縁にラインカラーで色付けされています。 2023年7月9日現在、他の改札口の発車標は未交換です。 新橋駅 汐留地下改札の新型LCD発車標 遅れ表示・スクロール表示です。 続きを読む
青梅線 牛浜駅の変更を反映しました。 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年08月20日 (日) 【#LED発車標Wiki更新情報】青梅線 牛浜駅 の変更を反映しました。 続きを読む
[Youtube]【戸塚駅】土砂流入による東海道線経由の横須賀線 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年08月20日 (日) Youtubeに動画をアップしました! 【戸塚駅】土砂流入による東海道線経由の横須賀線 続きを読む
特急「おうめ」号奥多摩行き リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年06月06日 (火) 立川駅で撮影した、特急おうめ号奥多摩行きの英語表示です。 2021年時点では「Oku-Tama」でしたが、「OKUTAMA」に変更されています。 青梅駅の発車標でも同様の変化があったため、複数の駅で表示が更新されている模様です。 河辺駅の発車標も「OKUTAMA」の表示でした。 青梅駅の24ドット発車標は行先4桁となっているため、青梅駅で完全分離された現在は、24ドット行先3桁は定期列車では見ることができません。 続きを読む
青梅線 東青梅駅の変更を反映しました。 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 更新日: 2023年05月14日 (日) 【#LED発車標Wiki更新情報】青梅線 東青梅駅 の変更を反映しました。 続きを読む