特急とき - 11月 03, 2022 本日運転された「特急とき」新潟行きの発車標です。 日本語・英語ともに同じ表示でした。 ATOS管内は上野以外止まらないため、残念な手入力の発車標しか見ることができませんでした…。 ちなみに… 新宿駅では、時刻や行先はATOS連動のまま、列車名のみ手入力しているケースがみられます。 英語表示は難しいのかもしれませんが、見栄えは全然違います。 最近では、ほとんどの臨時列車で発車標が手入力表示となっているので、何らかの指示が出ている可能性もあると思っています。 続きを読む