【懐かしの写真】京葉線 東京駅 2005年12月 - 4月 30, 2020 【懐かしの写真】 2005年12月、京葉線 東京駅地下ホームの写真。 当時武蔵野線直通列車は「武蔵野快速」と呼ばれ、発車標でも同様に案内されていました。 京葉地下ホームといえば103系の爆音が轟いていた印象ですが、それも随分と昔の話になってしまいました。 https://t.co/tDkhNgWgpL 続きを読む
【懐かしの写真】柏駅 2002年12月 - 4月 29, 2020 【懐かしの写真】2002年12月、柏駅の写真。 当時は常磐線には「普通列車」と「快速電車」がありました。約15年後に撮った写真も比較用で上げてみます。 https://t.co/TPBQrV7Vpz 続きを読む
【懐かしの写真】埼京線 大宮駅 2005年3月 - 4月 28, 2020 写真整理をしていたら古い写真が見つかったので、気が向いたときにアップしようと思います。 2005年3月、埼京線 大宮駅地下ホームの写真。 発車標を見て分かる通り、ATOS連動になる前の様子です。 https://t.co/5ahVBEWvpO 続きを読む
えきのはっしゃひょう ぬりえ - 4月 25, 2020 えきのはっしゃひょう ぬりえができました!すきないろで ぬってね! #おうちであそぼう #発車標 https://t.co/6zA7DcoodN 続きを読む
密です - 4月 23, 2020 情報的・視覚的に"密"な状態の発車標。 下は情報的には"密"では無さそうですが、6文字の行先だと視覚的にはあまり"密"が解消されていないですね。 #密です https://t.co/sxymRYQxvJ 続きを読む
武蔵野線 北朝霞駅のページを作成しました。 - 4月 20, 2020 【#LED発車標Wiki更新情報】武蔵野線 北朝霞駅のページを作成しました。 ページを作ったは良いものの、どうやら武蔵浦和のようにナンバリング表示が追加されているようです。 落ち着いたら改めて撮影に行くとして、内容は古いですがまずは駅ページだけ公開します。 続きを読む
[YouTube]発車標めぐり 第1回【山手線】 - 4月 16, 2020 【YouTubeに動画をアップしました!】 発車標めぐり 第1回【山手線】 JR山手線全駅の発車標(電光掲示板)の写真を、ただひたすら紹介していく動画です。 家に居ながら、駅で電車を待っている気分になれればと思っています。 好評なら第2段も?? 続きを読む
京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅の変更を反映しました。 - 4月 14, 2020 【#LED発車標Wiki更新情報】京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅の変更を反映しました。 https://t.co/4gYjL5d54r 続きを読む
当面の更新について - 4月 13, 2020 当面の更新についてお知らせいたします。 Twitterやサイトの更新は今まで通り行いますが、撮影や調査はしばらくの間行いませんので、最新情報がお届けできないと思います。 何卒ご理解くださいますようお願いいたします。 https://t.co/RlrDgcyguI 続きを読む
埼京線 北与野駅のページを作成しました。 - 4月 12, 2020 【#LED発車標Wiki更新情報】埼京線 北与野駅のページを作成しました。 https://t.co/uJDcKK8S0i 続きを読む
埼京線 与野本町駅のページを作成しました。 - 4月 11, 2020 【#LED発車標Wiki更新情報】埼京線 与野本町駅のページを作成しました。 https://t.co/AePl3IhI32 https://t.co/EhRpjCF982 続きを読む
埼京線 南与野駅のページを作成し、変更を反映しました。 - 4月 05, 2020 【#LED発車標Wiki更新情報】埼京線 南与野駅のページを作成し、変更を反映しました。 https://t.co/AePl3IhI32 https://t.co/km4C79eXGB 続きを読む
埼京線 中浦和駅のページを作成し、変更を反映しました。 - 4月 04, 2020 【#LED発車標Wiki更新情報】埼京線 中浦和駅のページを作成し、変更を反映しました。 https://t.co/AePl3IhI32 https://t.co/rjM8zxaS2A 続きを読む
埼京線・武蔵野線 武蔵浦和駅の変更を反映しました - 4月 01, 2020 【#LED発車標Wiki更新情報】埼京線・武蔵野線 武蔵浦和駅の変更を反映しました。 https://t.co/AePl3IhI32 https://t.co/Mk4qFJNXZE 続きを読む