特急草津号@高崎線 熊谷駅

高崎線 熊谷駅で撮影した、上り特急「草津」の発車標の表示です。
先日「あかぎ」の表示を確認していましたが、「草津」も同様の表示で、1・3コマ目のアイコン・「特急」・「草津」は駅独自の手入力表示となっています。
2・4コマ目の「 草 津 32号」は、他駅と同様にシステム連動の表示です。 



この手入力の「草津」ですが、一見新フォントと思わせつつもドット配列が微妙に異なっており、駅で外字登録したものを表示させているようです。
(分かりやすいように一部補助線をひいてみました。)

以前撮影した「あかぎ」号の表示はこちらをご覧ください

閲覧数が多い記事

LCD発車標の再現、はじめました。

南武線 尻手駅(3番線発車標稼働・コンコース変更)

常磐線 我孫子駅

青梅線 東青梅駅

京浜東北線 山手線の線路で運転

宇都宮線 黒磯駅(ATOS連動)