東海道線大船駅 下りホーム発車標

東海道線大船駅 下りホーム発車標の写真です。

LEDパネルは更新されているものの、表示内容(割付)はATOS導入時から大きく変わっていないものと思われます。
運行形態や車両が変わった中でも、東京始発で3ドアの列車が走っていた当時を思いおこすことができる、意外と珍しい存在なのかもしれません。 

閲覧数が多い記事

LCD発車標の再現、はじめました。

南武線 尻手駅(3番線発車標稼働・コンコース変更)

常磐線 我孫子駅

京浜東北線・山手線 品川駅

東海道線「藤沢」行き

宇都宮線 黒磯駅(ATOS連動)