中央・総武線 中野駅

中央・総武線 中野駅1・2番線ホームの発車標がLCD発車標に交換されました。

2番線の割付はかなり特殊で、行先/時刻/始発の順になっています。
また在線位置表示では、通常「大久保」「東中野」「当駅」と出るところ、「前々駅」「前駅」「当駅」と表示され、英語場面では駅名が無表示になります。

2番線発車標の割付が日・英でずれる理由はよく分かりませんが、このあたりと同じ現象な気がします。
(割付を変更しているためなのか、始発を出しているためなのか…?)

閲覧数が多い記事

東海道線 大宮行き

すべて緑色で表示される発車標

品川駅の自放音源について(考察)

京浜東北線 山手線の線路で運転

横浜駅

埼京線「東京テレポート」行き