三河島駅

今月11日、常磐線の三河島駅を調査しました。
表示を動画でまとめましたので、ご覧ください。

パーツ割当ては、行先3/時刻3/経由(手入力?)3/G車1/両数2 
となっており、他駅では見られない、斬新なものです。
コンコース 2番線
コンコースのLED発車標には、左端に「快速」の文字が貼られており、
種別の省略を補足しているようです。

経由の部分には、成田行の場合に我孫子経由が点滅表示されるようです。
(我孫子経由以外の表示は確認できませんでした)
【参考】籠原駅 2番線ホーム
なおこの表示は、湘南新宿ラインの新宿経由のドットパターンによく似ています。
コンコース 1番線
グリーン車のついている中距離列車の場合、
両数の英字表示の部分が4・5号車になっています。
【参考】池袋駅 2番線ホーム
なおこの表示は、池袋駅と同じドットパターンです。
コンコース 1番線
表示・スクロールには点滅と一時停止を多用しているのも特徴です。
また、スクロールに外字登録したと思われるイラストも多く使われています。

閲覧数が多い記事

京浜東北線 山手線の線路で運転

宇都宮線 黒磯駅(ATOS連動)

宇都宮線 黒磯駅(10/17現在)

品川駅の自放音源について(考察)

南武線 尻手駅(3番線発車標稼働・コンコース変更)

中央線 高尾駅線路切換工事